忍者ブログ
次世代2D格闘ゲーム「BLAZBLUE BLAZBLUE - Continuum Shift」を、格闘ゲーム初心者にも判りやすく攻略していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ジンの基本】
地上なら早くて長めのC、距離が離れてるなら下D
横に長いジャンプC(空中対空中で強い)
飛び道具の氷翔剣
空も地上も、近付いてくる相手を打ち落とす吹雪

これらを上手く使い分けて、相手の動きに対応していく。
Cボタン連打でついつい雪華塵が出てしまったり、霧槍を連発して近付きたくなるのは我慢。

【とりあえずこれだけ覚えよう。ジンの基礎コンボ】
ジンのコンボはやるだけなら難しくない。
何かしらA>B>Cとやって締めに霧槍を撃つと覚えよう。

①A>B>C>霧槍 尖晶斬(B)
という訳で基本中の基本。
三段目のCで、ジンがズバッと切る瞬間に素早く次のコマンドを入れると綺麗に繋がる。
AをしゃがみAに
BをしゃがみBに
Cを3C(右下C)に
変えてみるなどするとバリエーションが広がる。

②6C>2D>霧槍 尖晶斬(B)
(前C>下D>霧槍 尖晶斬)
大きく打ち上げた相手を、地面からの氷で拾い、霧槍で締め。
大きく踏み込む6Cだが、ガードされると不利なので上手く使い分けよう。




うーん・・・ジンに関しては「ジンwiki」の初心者の項目が素晴らしい出来なのでそちらの方が良いかも・・・。
ちょっと難し目の基礎コンの練習解説でも作ります。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
前回のブレイブルーではジンと言えば立ちDをぶっぱして、カスリでもしたら氷に乗ってサーフィンで意外に戦えました。(あくまで初級位まで)
今回はダメなんですか?と質問。
ko 2010/07/18(Sun)03:02:07 編集
無題
>>ko
D自体が前作ほど強く無いので、あんまりお勧めできません。
雷蔵 2010/07/25(Sun)23:53:59 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
雷蔵
性別:
男性
自己紹介:
コンボ以前にコマミスする残念勢
PSR106(7/15時点)

「より簡単に、より手軽に」をモットーに、もっと多くの人に格ゲーを楽しんでもらうべく、初心者の為だけの攻略を開始。
書いてる人も持ちキャラのバング以外は初心者です。

リンクフリー。意見、感想、質問歓迎。
イカすブログタイトルも募集中。
Copyright © 2008 BLAZBLUE│ブレイブルー 初心者攻略 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS